観る・遊ぶ
関東ふれあいの道『予科練ゆかりのみち』
阿見町の霞ヶ浦湖畔は『予科練ゆかりのみち』として、『関東ふれあいの道』のコースの一部に指定されています。このコース上には予科練平和記念館・雄翔館(予科練記念館)があります。霞ヶ浦越しに望む筑波山を眺めながら、のんびりと散策してみてはいかがでしょうか。
住所 | 土浦市桜川匂橋~阿見町島津バス停 |
---|---|
交通アクセス | 国道125号線沿い(阿見町霞ヶ浦湖畔) |
駐車場 | 64台(普通車用56台・大型バス用5台・身障者用3台) ※駐車場は、予科練平和記念館を利用。 |
商品・料金・メニュー等 | 『関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)』――関東地方の一都六県をぐるりと一周する長距離自然歩道で、総延長は1,665㎞。 東京八王子の梅の木平を起終点に、高尾山・奥多摩・秩父・妙義山・太平山・筑波山・霞ヶ浦・房総・三浦半島・丹沢などを結び、美しい自然が楽しめるばかりでなく、遺産にも触れ合うことができる道となっています。 |